 Menu
 Languege
 Themes
 Search
 Who's Online
8 人のユーザが現在オンラインです。 ( 1 人のユーザが 読み物 を参照しています。) 登録ユーザ: 0 ゲスト: 8 もっと...
|
SmartSection is developed by The SmartFactory (http://www.smartfactory.ca), a division of INBOX Solutions (http://inboxinternational.com)
フランス大使公邸晩餐会で歌う!
投稿者: Sachiko 掲載日: 2004-10-24 (5933 回閲覧)
フランス大使公邸の晩餐会でコンサート5月26日、SACHIKOはめったにできない経験をしてまいりました。 大使公邸での大使主宰の晩餐会でコンサートをしてきたのです。 東京の一等地にありながら広大な敷地。お庭。 おまけに大使公邸の建物の中、お庭からは全く外界が見えないのです。 まるでどこかのお城にきたみたい。 だって広尾だよ。周囲には高い建物だってたくさんあるはずなんだよ。  | |
ソプラノ歌手ベアトリスと。 |
フランスからやってきたソプラノ歌手ベアトリス、トランペットのニコラ、 ピアノのドンちゃん(和田典久)、そして貝山幸子の4人によるスペクタクル。
日仏の親善という事なのでポピュラーなシャンソンというご要望。
最前列にはフランス大使様が座っていて、その周りを見るからに偉そうな方が囲んでいる。
90人近いお客様は、日本全国から大使に招待されてあつまった日仏関係のお偉い方、 フランス政府から派遣されている親善大使などなど普段になかなかお会いできない方たちばかり。 そんな方達を前にしてフランス語で歌うのはそりゃドキドキ。
コンサートはとりあえず大成功! はー、ひとまず安心。
よかったよ、フランス語話せて(安堵)そのあとは晩餐会。
正式な晩餐会っていうのはつかれるものですね。 私はデヴィ夫人にはなれませーん。 こんなの毎日あったら大変だよ。
でてきたお料理を全部デジカメで撮ってレポートしたかったんだけど、 この日の歌姫だったSACHIKOは お行儀よくして微笑んでいなければいけなかったので無理だった。
食材がフランスからの直輸入、ワインも凄いぜ!
お料理が一通り済んだらフランス大使様が席を立った。 その途端、ざわざわざわ。みんなが席を立ち始めた。
“やだー! まだシャンパン全部飲んでないのに!”と思った私は、なんて田舎者。
さっきまでコンサート会場だったサロンには葉巻、食後酒、ハーブティー、コーヒーのワゴンを持ったボーイさん達がずらり。
晩餐会とは、ただ座ってお食事するだけではないのです。
 |
フランス大使と |
お食事の後にサロンで歓談タイム。
日本人同士だって、フランス語でお話している人もたくさんいるんだよ。ひえいい、凄い!
この日ほど“フランス語話せてよかった”と思った日はなかった。
よかったよ、フランス語話せて。
シャンソンを歌っていてフランス語が話せない、なんて言ったら、 大恥をかいてしまうようなおハイソな夕べでした。
フランス大使様はとってもサンパ! すごーく温かい方でした。
列席者全員にお土産はシャネルのオードトワレALLUREでした。 さーすが。おフランス。
あんまり写真取れなかったんだよね。うー残念!